- 飾る
- かざる【飾る】(1)美しく, また立派に見えるように物を添えたり, 手を加えたりする。
「会場を花で~・る」「室に花を~・る」
(2)表面をとりつくろう。「うわべを~・る」「~・らない人柄」「言葉を~・る」
(3)はなやかさや立派さを加える。「新聞の一面を~・る大事件」「催しの最後を~・る」
(4)見せるために見目よく並べる。「商品をショー-ウインドーに~・る」
(5)設ける。 構える。「中門に曲彔を~・らせて其の上に結跏趺座し/太平記 10」
‖可能‖ かざれる︱慣用︱ 綺羅(キラ)を~・錦(ニシキ)を~
Japanese explanatory dictionaries. 2013.